
《トラベローグ パーキングロット》
《オープンマイク パーキングロット》
ワーキングプログレス(2021)
パーキングロット 「 (1)駐車場のこと。(2)議論において、今すぐには話し合うべきではないと判断される話題などを一旦保留しておくために、机やホワイトボードの隅などに設けられるスペースを意味する語。議論の混乱や、無駄な議論を避ける効果があると言われる。テーマから外れた話題を隔離するために用いられるが、議論が進むとパーキングロットに保留しておいた話題が役に立つ場合もあるとされる。」(「実用日本語表現辞典」より)
SCHEDULE
3月26日(金) 10:00 –
《トラベローグ パーキングロット》
3月28日(日) 10:00 –
《オープンマイク パーキングロット》
3月28日(日)に行われる《オープンマイク パーキングロット》では、募集したテキストをカニエ・ナハが朗読し、カセットテープに収録し展示します。その音源をもとにさらに詩文や書を表出させ、ネットプリント作品を制作します。
テキストテーマは「今すぐには話し合うべきではないと判断されるので、一旦保留しておきたい話題」です。Twitterにて「#オープンマイクパーキングロット」をそえてお応えください。

カニエ・ナハ
Kanie Naha
装丁、美術、パフォーマンス、エッセイ・書評等、「詩」を主軸に様々な活動を行っている。主な詩集に『用意された食卓』(青土社, 2016, 第21回中原中也賞)。主な展示に「MOTサテライト2017 春 往来往来」(東京都現代美術館, 2020)、「さいたま国際芸術祭2020」(2020)、「謳う建築」(WHAT, 2020)、中島あかねとの二人展「準備している時が一番もりあがる」(Open Letter, 2018)等。
https://nahakanie.wixsite.com/kanienaha-web
参加プログラム
>>>>《RAM PRACTICE 2021》EXHIBITION
