
《 Anagliph 》
映像(シングルチャンネル, 7min, HD, 2020)
アメリカの天文学者・パーシヴァル・ローウェルは、かつて、火星に人工の運河があると主張した。彼の説は、その後、H・G・ウェルズをはじめとする多くのSF作家たちの想像力を刺激することになる。彼が見たのは一体何だったのだろうか。果たして、それは本当に火星だったのだろうか。もし彼が見たのが、実はもう一つの地球だったとしたら。

柴田悠
Yu Shibata
1991年、秋田県生まれ。京都大学文学部卒業後、イメージフォーラム付属映像研究所で実験映画を学び、東京藝術大学大学院映像研究科メディア映像専攻に入学。近年は、作家自身が重度のアレルギー体質であることに着目し、アレルギーやアトピー、かゆみといった問題について社会的に考察し、作品制作を行っている。近作に『CROSSING』(2018年)、『Eclipse』(2019年)など。
参加プログラム
>>>>《RAM PRACTICE 2021》EXHIBITION
