Document 2018

Media Studies
geidaiRAM2開講講座
メディア・スタディーズ #01 《教育の暴力性とワークショップ》
メディア・スタディーズ #02 《連鎖するArchive(HistoryとStoryへの問い)》
C-LAB《現地開放 Open In-Situ》 WORKSHOP + FORUM

Open Lecture
オープン・レクチャー#01 《旅・交換・「他者」の言葉》
オープン・レクチャー#02 《「みんなの橋」プロジェクト2018》
オープン・レクチャー#03 《建築家・金正日 − アーキテクチャー論》
オープン・レクチャー#04 RAM PRACTICE 《ポストドキュメンタリーをめぐって》〈DAY1: TALK SESSION〉
オープン・レクチャー#05 《「見えない映像を観ることについて」 – 映像『ナイトクルージング』試写会》
オープン・レクチャー#06 第1回《「ワールド・スタディーズ」と「脱学校」のための教育賢人会議 》

Research Lab
リサーチ・ラボ #01 「リサーチ」とは
リサーチ・ラボ #02 ロヒンギャについて
リサーチ・ラボ #03 リサーチと表現のあいだ (一般社団法人NOOK)
リーディング・セッション #01 『はじめての沖縄』
リサーチ・ラボ #04 〈移民〉と〈福島〉
芸術動向調査 #01 リサーチ型アートにおける形式とは リサーチ・ラボ #05 映像表現をめぐって
芸術動向調査 #02 ドキュメンタリーによる新たな話法の系譜
リーディング・セッション #02 『フレイマー・フレイムド』
リサーチ・ラボ #06 メンバーズセッション
リーディング・セッション #03 『観光客の哲学』
リーサチ・ラボ #07 フィールド・サーヴェイ進捗報告
芸術動向調査ゼミ #03 エッセイ・フィルムをめぐって
リーディング・セッション #04 『東京ディズニーランドの神話学』
リサーチ・ラボ #08 進捗報告

Field Survey
フィールド・サーヴェイ 《ミュージアム・エデュケーションにおけるメディア・コンシャスとは – シンガポール編》
ビューイング・プログラム #01 《OPEN STUDIO 2018》
フィールド・サーヴェイ 《震災以後のアートプロジェクトをめぐって – 仙台編》
ビューイング・プログラム #02 《せんだいメディアテーク》
フィールド・サーヴェイ 《日本における難民問題 – 東京編①ロヒンギャ》
ビューイング・プログラム #03 《ゴードン・マッタ=クラーク展》
フィールド・サーヴェイ 《残存する戦後処理 – 東京編②中国》
フィールド・サーヴェイ 《北投ヘテロトピア – 台湾編》
ビューイング・プログラム #04 《台湾国際映像芸術祭2018 – OFFLINE BROWSER 》
フィールド・サーヴェイ 《北投の成り立ちと、多民族国家の歴史 – 台湾編》
ビューイング・プログラム #05 《台湾ビエンナーレ2018 – WILD RHIZOME 》
ビューイング・プログラム #06 《MEDIA PRACTICE 18-19》

RAM Practice
メディアプロジェクト演習
RAM PRACTICE《ポストドキュメンタリーをめぐって》〈DAY2: SCREENING〉